2016年に聴いても楽しく感じる音楽 デジタルハードコア、EBM、インダストリアルロックなど
- BOBOMIND
- 2016年9月12日
- 読了時間: 2分
まず紹介するのはMerk & KremontのCIAOです!!これがノリが良くてアガるんですよ!!ちゃお!
こーゆーEDMもかっこいいですね!
続いてNicole WillisのYou Better Changeです。ファンキーで凄くカッコイイ曲です!!。
続いてRage Against The MachineのBulls On Paradeです!!90年代って感じでカッコイイですね!!
続きましてぇ〜Drop Out VenusのElastic Teen Rentです。青いヅラかぶって凄く可愛い!
続いてトーフビーツの朝が来るまで終わる事のないダンスをです。なんか最初見たときより動画がどんどんかっこ良くなってますね!
続いて岡村靖幸さんのビバナミダです。めっちゃファンキービーツで最高ですね。
続いてLettuceのMove On Upです。サイコーですね!!
続いて、ゴダイゴのモンキーマジックです。音声送信によるとどだせぇらしいのですが、僕はファンキーで好きなんですよね。音声送信って本当センス悪いですね(笑)。音声送信くんによると僕の聴いてる音楽はダサいらしいので、僕と同じの聞かないで欲しいですね。
続いてCashmere CatのWith Meです。これももう懐かしいですね。やっぱカッコイイ。
続いてCelestial TraxのTogetherです。
続いて、DJ Snake, Lil JonのTurn Down for Whatです。発情期なんですかねこの男性。笑っちゃいますね。こーみえて普段は宗教に没頭してる人だったりしたら笑えますよね(笑)。
続いて渡辺麻友のヒカルものたちです。AKBとは思えない曲でカッコイイですね。八王子Pさんの曲だったかな?。
続いてAlabama ShakesのDon't Wanna Fightです。最初の入りの声が面白くて好きなんですよねコレ。
続いて、Joseph NothingのA Shine on Your Headです。おもちゃ箱開けたようなドリルンベースがカッコイイですね!。
続いてN.E.R.D.のShe Wants To Moveです。これも懐かしいですね。ファレルこのころの方がカッコよかった気もします(笑)。
続いてM.I.A.のJimmyです。これ面白くて凄く好きなんですよね。
続いてAtari Teenage RiotのRevolution Actionです。デジタルハードコア懐かしいですね。また流行ってほしいですね。
続いてThe Mad Capsule MarketsのGaga Lifeです。マッドカプセルやっぱカッコイイですね今聴いてももっとこーゆーバンド出てきてほしいですね。
続きましてRevolting CocksのFire Engineです。80年代頃のバンドらしいですカッコイイですね。
続きましてAA=のFREE THE MONSTERです。迫力があってめっちゃカッコイイですねコレ!!
続いてFront Line AssemblyのStupidityです。ドラムがちょっと変ってて面白いですね。
最後にTHE MAD CAPSULE MARKETSのScaryです!。アニメーションが今見てもカッコイイですね!。
Kommentare