リハビリ漫画2 ねもいねもい
- BOBOMIND
- 2016年10月14日
- 読了時間: 3分
今日もリハビリで漫画描きました!睡眠薬が効いていて朝すごく眠いので、この漫画を描きました。テクスチャーを使うのにハマってます。テクスチャー使うと若干ダサい感じにはなるのですが、面白いんですよね。シンフォギアってアニメ見てこの手法に気づきました。

あたいの絵日記2034 | 優治パパ@秋季例大祭た40a [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59253882
優治パパさんの作品も近いものがあって日記になってるUIがまた面白いんですよね。
漫画と音楽紹介を抱き合わせで紹介していこうと思います。こないだから紹介してる音楽はその日に聞いてる音楽をだいたい紹介してます。
Revolting Cocks - Fire Engine ディストーションかかったヴォーカルがすげぇカッコイインですよねコレ!!
リュダクリスの "Game Got Switched おもちゃの銃の音良い感じです!。
Oceano - Slaughtered Like Swine デスボイスがかっこいいですねん!。
Talking Heads - Once In A Lifetime
松田聖子 ~ 恋人がサンタクロース これなんか良いんですよね。昭和の音楽ってなんかこーゆー特徴的な歌い方のが多くて良いんですよね。郷愁を感じる感じがあるんですよね。
Fantastic Plastic Machineの "Never Ever
Mas Ysa - Suffer
雅楽:越天楽 雅楽ってなんか良いんですよね。演歌はあんまわかんないけど雅楽は自然に良い音だと感じる。舞楽って踊りと合わせて見てみたいです。
Re- Trick 『Marble』 畝る動き回るベースがかっこいいです。ベースは大きくて動き回った方が最近かっこよく聞こえます。
Maxwell - All the Ways Love Can Feel
DJ Food - Manitoba この曲はどこか和を感じますね。
Kanye West - Heard 'Em Say この曲はピアノのメロディーがすごく良いですね。
きゃりーぱみゅぱみゅの "ピンポンがなんない" ピンポンなんな〜いって日本語をうまく英語っぽくのせてて良いですよね。
サンボマスター 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ これ歌詞がすごく良いんですよね。泣ける。ちょっと不細工なのと電車男ってのであんまカッコイイいめーじはないかもですが、凄くカッコイイんですよね。
G.RINAさんのカバーのサンババージョンもかっこいいですよ。
ULTRAVOX - YOUNG SAVAGE
Devo - [I Can't Get No] Satisfaction 衣装がなんか面白くて良いんですよねコレ。ギターの形もヤバイ!。
D.A.F. - All The Ravers
デヴィッド・ボウイの "Scary Monsters これギターがめっちゃカッコイイんですよね。この顔の作品も現代アーティストによるものなんですよ。
BOBOMIND - My Love song
Marshmello - BLocKs
FEMM - Neon Twilight イェイイェイイェイェーってとこがめっちゃエェですねん^ーd^あーd^亜。
Run The Jewels - Oh My Darling (Don't Cry) カンパニーフロウにいたEL-Pカッコイイですね。
今日紹介するのは以上です。またねんねんめぅ!
Kommentare