グーグルスケッチアップの勉強!
- BOBOMIND
- 2016年10月24日
- 読了時間: 1分
最近グーグルのスケッチアップってアプリで遊んでいる。これがなかなか面白くて、難しい部分もあるけど直感的に操作しやすいソフトである。球体を作るのはあんまり向かないけど、プラグインとか入れれば簡単にできるかも。
ノギスで寸法を測りながらギターのシールドを制作してみた。
これならロボットも作れそうだと思って作ってみたのがコレ!。3Dソフトも一長一短あってソフトによっては作りやすい部分もあったり作りにくい部分もあるので、スケッチアップとメタセコイアを併用して使っていこうと思う。
Comments