top of page

チョコモナカジャンボを半分食べた

  • 執筆者の写真: BOBOMIND
    BOBOMIND
  • 2022年7月5日
  • 読了時間: 2分

今日はおやつにチョコモナカジャンボを母と半分に分け合って食べました。でUAさんと菊地成孔さんの音楽対談の動画を見たんですが、菊地さんが3つのミュージシャンを紹介していたので調べてみました。まずはぷにぷに電機!!ずるくない? (feat. Kan Sano)って曲が良かった。アニメ声っぽい歌声のも曲は良いんだけど歌声はずるくない?みたいな歌声の方が好きですね。ぷにぷに電機はDJ Hasebeさんなんかもかけてて知ってたんだけど改めて聞いてみました。ハリシュ・ラガヴァンも紹介されてて初めて目にするミュージシャンだったので丹念にアップルミュージックを調べてみました。Bill Evansのカバーだと思うんですが、Funkalleroって曲がすごく良かったです。スタンダード・ナンバーなんでしょうねおそらくすごく良いカバーでした。もう一人はアンブローズ・アキンムシーレってミュージシャン。わかりやすい良さで言うならTough Guyって曲がわずか56秒の短い曲ですが凄くカッコ良かったですね。でその後、地元のART'Sって本を調べようと思って品川亮さんって作家さんを調べようと思ってYouTubeで検索したら青木正一さんの弟子であるシトウレイさんがZOZOTOWNの社屋を紹介する【ZOZOオフィス探訪】アートと向き合う働き方って動画があってそれが検索結果で出たので、見てみたんだけど大平龍一さんって作家さんの作品が面白かったですね。その動画には名前しか出てこないんだけどベルトコンベアーでループする賽銭箱みたいなのの動画があってびっくりしました。ZOZOの中の家具やアート作品が本当凄くてびっくりしました。概要欄には作家さんやブランド名が書かれてるので気になるものを調べてみると良いかもしれませんね。で、その後シャッフルでアップルミュージックを聞いて出てきた良い曲を紹介しようってことでPlus-Tech Squeeze BoxのDough-Nuts Town's mapを紹介しようと思います。海外のアニメっぽい感じの曲ですね。ついでにオレの曲も聞いてよってことで、BOBOMINDニューアルバム「ポスパン」聞いてみてねん!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブラックアイパッチの今までに買った物

https://a.r10.to/hkhwQF このコンバースオールスター‼️めちゃくちゃお買い得。紐のないスリッポンタイプだから脱ぎ履きもめちゃくちゃ楽で取扱い注意って文字がインパクト絶大❣️ それと https://kangol.jp/shop/t/t1139/...

 
 
 
東コレ2024S/Sもうすぐ始まりますね!!

先日YouTubeを全部消してしまったのでお気に入りのファッションショーもほとんどわからなくなってしまいました🥺前回はセヴシグがよかったかなぁって印象でした。SNSもやめてしまったので記録がほとんどありません。それだけ身軽になったってことかな?h>fractalとか、ブラ...

 
 
 
昔テレビからよく流れてたな

この曲だれのなんてタイトルの曲か知らなかったけど、今日判明した。懐かしいな〜なにで流れてたんだろ⁉️

 
 
 

Comments


itunes.png

© 2016 Bobomind - Wix.com で作成されたホームページです。

​無断転載を禁じます。

bottom of page