top of page

80年代の日本のアートのお勉強10

  • 執筆者の写真: BOBOMIND
    BOBOMIND
  • 2019年5月14日
  • 読了時間: 1分

関口敦仁さんの作品はスキャンしてそれを変形させてさらに動かすことが出来るってすげぇ作品。

大村益三さんの作品はヒッパリオンってのが面白いなぁと思いました。

http://www.joshibi.net/hanga/staff/omura/omura.html


丸山常生さんの作品は椅子がバーっと組み合わされてるのが面白いなぁと思った。

http://maruyamatokio.com


保科豊巳さんの作品。

http://tsdb.geidai.ac.jp/profile/ja.cb0dc0a3f40d13e5.html


佐川晃司さんの森を描いた作品。


Comments


itunes.png

© 2016 Bobomind - Wix.com で作成されたホームページです。

​無断転載を禁じます。

bottom of page